さいたま赤十字病院で診察してもらうには(紹介状と予約が必須)

さいたま新都心で一番大きな病院といえば「さいたま赤十字病院」。

「病気やケガをしてもさいたま赤十字病院で診てもらえば大丈夫!」という気持ちになりそうですが、「ちょっとケガしたから治療して欲しい」とか「なんだか調子がわるいから診てもらいたい」と思ってもすぐには診察してもらえない病院なのです。

さいたま赤十字病院で診察してもらう流れについてまとめました。

目次

さいたま赤十字病院はさいたま市などの基幹病院

さいたま赤十字病院はさいたま新都心をはじめ、さいたま市などの地域の高度な医療を必要とする患者さんのための基幹病院として運営されている病院です。

地域の医療機関などと連携し、機能を分けているため、さいたま赤十字病院で診察してもらうにはかかりつけの医療機関からの紹介状が必要です。

定期的な診察や症状の軽い病気、ケガなどの治療は地域の医療機関が担当し、緊急・救急や精密検査などが必要な場合はさいたま赤十字病院が担当する、と役割が分けられているため、初診でさいたま赤十字病院に診てもらうことはできないことになっています。

まずはお住まいの地域の医療機関にかかりつけ医になってもらうことが必要です。

初診の際はかかりつけ医からの紹介状と予約が必須

さいたま赤十字病院で診察してもらう流れは以下のようになっています。

  1. かかりつけの医療機関にて紹介状を受け取る
  2. さいたま赤十字病院のコールセンターに電話して診察予約する
  3. 予約した診察日時に紹介状、保険証、おくすり手帳など必要な物を持って行く

初診の際は必ず紹介状と電話での診察予約が必要となります。

普段の健康管理は地域の医療機関で行い、緊急や救急、手術、入院など高度な医療は基幹病院であるさいたま赤十字病院で行うと分担していることで安定した医療体制が保たれています。

万が一の緊急・救急の時にだけさいたま赤十字病院を頼りにできるよう、普段から自分の健康は地域のかかりつけ医に診てもらいながら自分できちんと管理していきましょう。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次