イベント– category –
-
【ストリートピアノ】さいたま新都心駅に誰でも弾ける浦和ストリートピアノが登場 2022年2月14日(月)まで設置
さいたま新都心駅の東西連絡通路に、誰でも弾けるストリートピアノが設置されました。ストリートピアノの設置は2021年2月14日(月)まで。演奏可能時間は9:00〜21:00です。 -
【けやきひろば 秋のビール祭り】2021年秋はオンラインで開催 2021年11月14日(日)まで
けやきひろばの大人気イベント「けやきひろばビール祭り」。毎年春と秋に世界中のクラフトビールが一同に介し、ビール好きが集まって楽しむイベントです。 2021年秋の今回は、春に続いてオンラインでの開催となりました。 2021年の「けやきひろば 秋のビー... -
【さいたま市花火大会】2021年は8月28日(土)にテレ玉・YouTubeで開催 打ち上げ日時・場所は非公開
さいたま市花火大会実行委員会は、今年度のさいたま市花火大会を #StayHome で楽しめるよう、テレビ放送・YouTube配信による開催を2021年8月28日(土)夜に開催することを発表しました。 市内の数カ所で花火を5分程度打ち上げ、打ち上げの模様をテレビ埼玉で... -
【国土交通省主催】管制塔や滑走路が見学できる「羽田空港見学会」の参加者を募集中(応募締切 2021年8月31日(火)必着)
国土交通省では羽田空港に着陸する航空機が航行する自治体に住んでいる方を対象に、羽田空港の見学会を実施。参加者を募集されています。 -
【5月1日は「さいたま市民の日」】使用料が無料になる施設一覧/さいたま市誕生20周年記念フェアも開催
2001年5月1日に浦和市・与野市・大宮市が合併してさいたま市が誕生してからもうすぐ20年になります。 さいたま市誕生20周年を記念して、2021年より5月1日が「さいたま市民の日」となります。 2021年から毎年5月1日の「さいたま市民の日」にさいたま市内の... -
【VIVA LA ROCK 2021】2021年5月1日(土)-5日(水)開催 第1弾出演アーティスト51組も発表(#ビバラ)
さいたまスーパーアリーナのゴールデン・ウィークといえば、さいたま史上最大級のロックフェス「VIVA LA ROCK」。 「VIVA LA ROCK 2021」が、2021年5月1日(土)から5月5日(水)までの5日間開催と発表。開催詳細とあわせて、第1弾の出演アーティスト発表とし... -
2021年2月20日(土)「さいたま市ノーマライゼーションカップ2021」オンラインセミナー開催
毎年さいたま市にて開催されている「ノーマライゼーションカップ」の試合が2021年は中止となりました。ノーマライゼーション啓発するためのイベントとして、ブラインドサッカーを題材としたオンラインセミナーを開催されます。 【「さいたま市ノーマライゼ... -
【2月12日まで猫写真募集】ホテルブリランテ武蔵野で『やすらぎの宿neko写真展 ~埼玉にネコ集まれ~』を2021年2月20日(土)より開催
さいたま新都心の「ホテルブリランテ武蔵野」にて、2021年2月20日(土)より初めての猫の写真展『やすらぎの宿neko写真展 ~埼玉にネコ集まれ~』が開催されます。 それに伴い、写真展に展示する猫の写真を2021年2月12日(金)まで募集されています。応募特典... -
【国税庁主催】「クラフトビール・オンラインフェス」が2021年1月23日(土)から2月13日(土)まで全4回開催
全国のクラフトビールメーカー52社とビアパブ33店舗が参加するオンラインイベント「クラフトビール・オンラインフェス」が2021年1月23日(月)から2月13日(土)まで4回にわたって開催されます。 このイベントの主催はなんと「国税庁」。クラフトビールの消費... -
さいたまブロンコス 2021シーズン開幕戦 1月16日・17日の金沢武士団戦は全席無料
プロバスケットボールのB.LEAGUE・B3に所属する「さいたまブロンコス」の2021年シーズンが1月16日(土)に開幕します。 開幕戦の金沢武士団戦をホームで迎えるさいたまブロンコスは、浦和駒場体育館で開催される1月16日(土)の開幕戦と翌1月17日(日)について... -
「埼玉政財界人チャリティ歌謡祭」2021年は過去29回の名場面を振り返るスペシャル番組を放送
テレビ埼玉で毎年元日の夜に放送している放送されている名物歌番組『さいたま政財界人チャリティ歌謡祭』。 2021年の開催は延期となり、代わりに過去29回分の名場面を振り返る番組『埼玉政財界人チャリティ歌謡祭 29年間の出演者すべて見せます!スペシャ...